

3 in 1 ケーブル、再来
こんにちは!りょうちんです⚡️
スマホやタブレットをお使いの皆さ〜ん!
充電の際はそれぞれのケーブルを
お使いですよね?
今回は、持ち運びが便利で
いざという時に使える
コンパクトでユーモアのある
「3 in 1ケーブル」を購入したので、
ご紹介したいと思います。
製品レビュー
今回、100円ショップのワッツさんで購入したのが、
です。
名前が面白いですね(笑)
価格は¥330
「3 in 1」の対応端子は以下
- Lightning(片面接触)
- Type-C
- MicroUSB
を搭載しているケーブルとなります。
早速製品の特徴を見ていきましょう!
製品仕様は・・・
- カラー:ブラック
- ケーブル長さ:19cm(最長)
- ケーブルタイプ:Lightning/Type-C/MicroUSB
- 充電:5V/2.4A(最大出力)
- 重さ:約g



3台同時に充電できるようです💡
ただし、最大出力2.4Aの中から振り分けられるとのこと。
(機器によっては充電に時間がかかります)
しかし、どうやら2015〜2017年発売の
iPad Proには対応してないようです。
なぜでしょう?(笑)
ちなみにiPad Air第3世代は充電できました💡

製品の外観は・・・







以上が、外観のレビューになります。
ストラップ付きなので、旅行や出張時に
役立ちそうです✨
じぶんはよく使うバッグにでも着けるとします💡

電力測定
念の為、電力を測定してみました。
今回、使用した充電器はAnkerさんの
『PowerPort Atom III Slim』です。
計測結果は・・・
※MicroUSBに関しては今回測定しておりません


- 【Lightning】iPhone(第2世代)→11.8W
- 【Type-C】Rakuten Hand 5G→9.77W
と、Lightningは規格通り出力されていることがわかりました。
Type-Cは規格通りとまではいきませんでしたね。。。
(Rakuten Hand 5GがPD対応かも不明です)
3台同時の測定は仕様上できませんでした。
まとめ
以上、100円ショップワッツさんの
『3in1ケーブル』
の紹介でした。
感じたことは・・・
- コンパクトで持ち運び便利
- 3端子あるのは便利
- Lightning端子の裏表あり
- 充電元がUSB-A
- PD充電非対応
以上、良い点とイマイチな点を挙げましたが、
結果は、お値段相応だと思います。
非常時や旅行、出張時に役立つと思うので、
持っておいて損はないかと思います。
では、よろしくちん⚡️


コメント