
最強の【ダイソー】ワイヤレスイヤホン
こんにちは!りょうちんです⚡️
皆さんは「完全ワイヤレスイヤホン」は
お持ちですか?
以前、ダイソーさんの
「完全ワイヤレスイヤホン」
『TWS-001』『TWS-002』『TWS-G273』
をご紹介致しました。
その後、またまた新発売されましたので、
今回ご紹介させていただきます。
「完全ワイヤレスイヤホン」を試したい、
そうお考えの方も中には
いるのではないのでしょうか?
そんな方に、うってつけなので、
是非ご覧になっていって下さい🙋♂️

製品レビュー
今回購入したのは、
『完全ワイヤレスイヤホン『DG036-01』』
お値段は¥1100
この製品はお値段以上なのか、
またしてもお値段以下なのか
これからのレビューに乞うご期待!
製品パッケージは・・・






製品仕様は・・・
主な仕様
- 型番;DG036-01
- サイズ;ケース(W60*D38*H29mm)/イヤホン(W23*D24.9*H19.5mm)
- 重量;ケース(約28g)/イヤホン(約4g 片方)
- 通信方式;Bluetooth Ver.5.1 Class2
- 通信距離;見通し距離約10m
- 対応プロファイル;A2DP、AVRCP、HFP、HSP
- 対応コーデック;SBC
- 伝送帯域;20Hz〜20000Hz
- 電池持続時間;連続再生時間約8時間
- 充電ケース使用時;最大約24時間
- 連続待ち受け;約160時間 ※使用条件により異なる
- イヤホンバッテリー容量;40mAh(1個)
- 充電ケースバッテリー容量;250mAh
- バッテリーの種類;リチウムイオンポリマー
- 充電時間;約2時間(イヤホン)
【イヤホン】
- 型式;ダイナミック
- ドライバー;φ10mm
- 出力音圧レベル;100±3db
- 再生周波数帯域;20Hz〜20000Hz
- インピーダンス;32Ω
- 登録可能端末数;4台
【対応機種】
- Bluetooth対応の機種(スマホ、タブレット、PCなど)
- ※各プロファイルが対応していること
と、電池持ちは以前の機種より
UPしております。
充電も「TWS-001」は
microUSBだったのに対し、
本製品はUSB-Cで充電できるのは
有り難い改良でもありますね✨
ただ、充電ケーブルが付いてないのは残念です。
取扱説明書は・・・





開封してみました・・・












ケースの外観は至って普通
質感は安っぽさを感じます。
ただ軽い!
付属品は説明書と、
替えのイヤーピースのみで
充電ケーブル(USB-C)は
付属されておりません。
別途、お買い求めください。
ペアリングをすると・・・
「パワオン」
「ペアリング」
「コネクティッド」
と篭った英語音声が流れます。
肝心の音質ですが、
あくまで個人的な意見とはなりますが。
以前のシリーズよりも音質がUPしており、
低音も強い感じでした。
¥1100としては完成度が非常に高いので、
普段、あまり音楽鑑賞や動画視聴、
ラジオをたまにしか聴かないという方や
聴ければ何でも構わないという方には
「買い」なのではないでしょうか?
付け心地も悪くなく、
長時間つけても疲れないのではないかと思います。
ゲームモードは私はゲームを滅多にしないので、
検証はしておりません。
悪しからず。。。
操作方法は・・・
左イヤホン | 右イヤホン | |
楽曲の再生/停止 | 1回押し | 1回押し |
曲送り | ー | 2回押し |
曲戻し | 2回押し | ー |
音量UP | ー | 1秒長押し |
音量DOWN | 1秒長押し | ー |
電話時(受話・終話) | 1回押し | 1回押し |
ゲーム・音楽モードON/OFF | 3回押し | 3回押し |
※片耳使用時は曲戻し・曲送りは不可
操作感としては、
以前の「TWS001」と同じく
物理ボタンで非常に操作しやすいです。
操作に関しては慣れる必要がありそうです。
他製品との比較
旧機種「TWS-001」との比較をしたかったのですが、
フリマで売り払ってしまいました。
なので比較ができませんでした。。。
悪しからず。。。
その代わりに同じダイソーの
「TWS-G273」「TWS-002」との比較をしました。



とイヤホンサイズはさほど差はありませんが
新機種の方が、更に耳に合わせる形に
仕上がっているように感じます💡



最後に「AirPod pro」
との比較をしてみたところ・・・


機種名 | AirPods Pro 1th | DG36-01 | TWS-002 | TWS-G273 | TWS-001 |
メーカー | Apple | ダイソー | ダイソー | ダイソー | ダイソー |
価格 | ¥28,000 | ¥1100 | ¥1100 | ¥1100 | ¥1100 |
音質 | ○ | ▲ | △ | △ | × |
付け心地 | △ | ▲ | △ | △ | × |
ANC | ◎ | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 |
外音取込 | ◎ | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 |
ワイヤレス充電 | 対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 |
防水性能 | IPX4 | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 |
専用アプリ | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 |
バッテリー (イヤホン) | 4.5時間 | 8時間 | 4.5時間 | 3時間 | 4時間 |
バッテリー (ケース込) | 24時間 | 24時間 | 18時間 | 12時間 | 10時間 |
ドライバー | φ11mm | φ10mm | φ10mm | φ8mm | φ7.5mm |
評価段階;×<△<▲<○<●<◎

まとめ
以上が、ダイソーさんの
『完全ワイヤレスイヤホン『DG036-01』』
のご紹介でした。
良かった点とイマイチな点を挙げてみますと
- 音質がUP
- 電池持ちがUP
- 低音が強め
- 意外と物理ボタンが操作しやすい
- 質感が安っぽい
以上より、お値段以上かお値段以下か・・・
これはお値段以上です
サブ機として使用するのであれば
「有り」ではないかと思います。
というか、むしろメイン機でも
良いんじゃないかっていう事もありえるくらい
過去一で素晴らしい出来だと思います✨
もしダイソーを訪れた際に見かけましたら、
お手に取ってみてはいかがでしょうか?
では、よろしくちん⚡️


コメント