
名探偵コナン
こんにちは!りょうちんです⚡️
以前に引き続き、事件の簡単な内容と
個人的な感想を書いていこうと思います🙋♂️

江戸川コナン誘拐事件
江戸川文代という名の見知らぬ女性が現れた。
母親だという彼女の言葉を蘭達は信じ、
コナンは無理やり連れ去られてしまう。
コナンの正体を知っている文代が、
黒ずくめの男の仲間だと
直感して逃げ出すものの、
捕まってしまい…
気がつくと廃屋に監禁されていたコナン。
文代と仮面の男の話が聞こえる。
内容は、コナンを小さくした薬の事だった。
取り引き相手に飲ませて始末し、
さらにコナンまでも殺すというのだ。
切り抜かれた新聞を手がかりに、
割り出した取り引き場所は、
米花ホテル!
殺人を阻止し、薬を手に入れるべく、
コナンは現場へと向かった。
引用元;少年サンデー公式サイト
【感想】
この話は前回の5巻の続きからになります。
コナンが謎の2人組の正体を追うべく、
ホテルへ向かった。
しかし、その正体は
かの有名推理小説家でもあり、
新一の父でもある工藤優作なのでした。
江戸川文代の正体も超人気女優でもあり、
新一の母でもある工藤有希子だったのです。
阿笠博士の提案で両親には
事情を知らせておいた方が
良いという理由から息子を
助けに来たというわけです。
優作から「海外で暮らさないか?」
と提案されますが、
コナンは組織を追い求める気持ちと、
蘭を守るという気持ちが強く、
日本に残り真相究明を決意する
非常にカッコイイ回でした。

骨董品コレクター殺人事件
夫人の浮気調査を報告するために、
小五郎達は丸邸を訪れる。
説明の途中、依頼人の伝次郎は、
来客のため席を立つが、
なかなか戻って来なかった。
伝次郎を呼びに行ったお手伝いの悲鳴で、
離れに駆けつけたコナン達が見たのは、
惨殺された伝次郎の死体と、
部屋中に残された無数の刀傷だった!
まもなく、伝次郎と会う約束をしていたと
言う三人の男が現れる。
三人とも留守番電話にメッセージを
残したと証言するが、
阿久津のだけがなかった。
さらに彼が預けていた彫刻だけが無傷で、
嫌疑が深まる中、
コナンは傷だらけのタンスを
見てある事に気づく。
引用元;少年サンデー公式サイト
【感想】
この話に出てくる「丸 伝次郎」という方は、
実在する方でコナンの作画を担当しているのです💡
ただこの役でとんでもない殺され方をします💦
↑トラウマレベル!
刀でズタズタに切り刻まれた
状態になって発見されます。
犯人の強い殺意が感じられます。
しかし、この犯人は爪が甘く被害者に
ダイイングメッセージを残されてしまうという。
そのメッセージを上手く隠したつもりが、
コナンには全てお見通しで、
あえなく御用となります。
咄嗟にポラロイドカメラを使ってタンスの
パズルを作るコナンは発想が他の人と違うなと、
関心してしまいました。

消えた死体殺人事件
猫探しを頼まれた少年探偵団は、
街中を奔走し、ようやく探しあてる。
ところが、傷もないのに猫は血だらけ。
猫が出てきた窓をのぞくと、
風呂場に死体が!!
警察に通報するが、目暮警部が着いた時には、
なぜか死体は消えていて、
横柄な態度の住人が、
死体などないと言い放つ。
男は寝ると言って、二階に去り、
入れかわりに弟が帰って来た。
彼の案内で家のすみずみまで探したものの、
死体は見つからず、
子供のイタズラとされてしまう。
納得できないコナン達は、
夜に現場へ戻って来た。
二階の部屋で、まだ眠る兄の姿を見て、
死体を消したトリックに気づく。
引用元;少年サンデー公式サイト
【感想】
この話は、結構ツッコミどころ満載の回で、
死体をそんなすぐ跡形もなく消せるか!?とか
いや普通警察来てるなら
二階で寝てる兄に話掛けるよな!?とか
間違い電話の件も、怪しさ万歳やろ💦
コール音鳴らないで電話に出た時の挙動、
コナンは気づいて目暮警部は気づかないんかい!
目暮警部も詰めが甘いなと思いました。
ついに真相をあばいたと思ったら弟は豹変して兄化するし、
で狂気染みて逆に怖かったです(笑)
とまあ、漫画だからできるような
犯行で面白かったっちゃ、
面白かった回でもありました。

天下一夜祭殺人事件
桶山温泉での祭りに訪れたコナン達は、
作家の笹井に出会う。
頼まれて蘭が笹井の写真を撮っていると、
埼玉県警の横溝刑事が現れた。
笹井と同宿である小説家の今竹が、
部屋で銃殺されたと言うのだ。
現場は荒らされており、
物盗りの犯行と踏む小五郎だが、
横溝は笹井を疑う。
しかし笹井は、一枚の写真を見せて、
犯行を否認した。
そこには、銃声がした犯行時刻に灯る
文字を背景にした彼の姿が写っていた!!
取り調べを予測していたかのような
完璧すぎる証拠写真と、
現場に残るいくつもの不審な形跡…
コナンは、笹井のアリバイを崩せるのか!
引用元;サンデー公式サイト
【感想】
この話の面白いところは、
冒頭から犯人が分かっているという展開です。
その犯人をどのようにコナンが追い詰めるのか?
という面白い回になっております。
てか、偶然にもコナンと犯人が
居合わせるのが不思議ですけど、
そこはそういう展開にしないと、
そもそも漫画として
成り立ちませんから仕方ない(笑)
そして、この話で横溝刑事が初登場します!
良いキャラしてるし、
愛想も良いので好きな刑事キャラでもあります💡
第7巻へ、つづく・・・

まとめ
以上4話が、6巻の内容と感想になります。
子供の頃、「闇の男爵」もトラウマでしたが、
「丸 伝次郎」の死体も衝撃的すぎて、
夜寝れなかったのを覚えてます。
「消えた死体」の話は結構ユニークな内容で
弟の兄に対する異常な思い入れには、
若干引いてました(笑)
というところで、引き続き次回も
感想をお伝えしたいと思います🙋♂️
では、よろしくちん⚡️
Next CONAN’s HINT
- 『月光』


コメント