iOS16.1オススメ機能
こんにちは!りょうちんです⚡️
iPhoneをお使いの皆さ〜ん!
『iOS16.1』の正式リリースが来ましたね✨
以前は『ロック画面シャッフル』の設定方法の
解説をしました。
今回、新たに
皆さんにオススメしたい
ロック画面の設定2つあるので、
ぜひお試しいただきたいと
思い記事にしました。
それがこちら・・・
こんな風にロック画面に
良く使うアプリを置くことができちゃいます💡
設定方法の説明をしていきたいと思います🙋♂️

①ドック設定方法
- App Storeで『ロックランチャー』と検索し、下記のアプリをインストール

2. アプリを開き、『お気に入りに追加』をタップ

3. 『おすすめ』のアクションを選ぶの『選んでください』をタップ

4. 例えば『Twitter』を追加します。『Hot Apps』をタップ

5. 下へスクロールし、『Twitter』をタップ

6. 『保存』をタップ

7. 別のアプリ2〜6の手順で追加したら、右下の『機能設定』をタップ

8. 『ライブ活動(島)』をタップ。(名前が変ですが気にせず)

9. 『ライブ活動(島)』のスイッチをON

10. 『完成』をタップ

11. ①ロック画面に戻り、『保持』をタップ。②『Twitter』アプリをタップ

12. 『開く』をタップ ※他のアプリも同様に『開く』をタップ

いかがでしょうか?
設定できましたでしょうか?
アイコンの削除と並び替えの
設定方法は・・・
1.消したいアプリの『・・・』を押す

2.『削除』を押す

並び替えの方法は・・・
1.並び替えたいアプリを長押しし、移動

2.所定の位置まで来たら長押しを解除

またアイコンをアレンジすることも可能です。
設定方法は・・・
1.例えば、『Twitter』をタップ

2. 好きなアイコンをタップ

3. 『保存』をタップ

4. 他のアプリも同様に編集
以上が、ロック画面にドックを配置する機能ですが、
ここで一つ注意点がございます。
再度、表示するには以下の手順を踏んで下さい。
①右上の島のアイコンをタップ

②ライブ活動をオフ→オンし、完成をタップ

と、よく分からない仕様なのが、
玉に瑕ですね。。。

②ウィジェット設定方法
次にウィジェットに
ランチャーアプリを配置する方法を説明します。

1.アプリを開き、『ロック』をタップ

2. ウィジェット1の下をタップ

3. 『アクションを選ぶ』の『選んでください』をタップ

4. 今回はTwitterを追加するため『Hot Apps』をタップ

5. ①アイコンを選び、②『保存』をタップ

6. 次にインスタを3〜5の手順で追加

7.『Twitter』と『インスタ』が追加されました

8. 『設定』→『壁紙』をタップ

9. 左側の『カスタマイズ』をタップ

10. ①空白をタップ、②ロックランチャーをタップ

11. ウィジェット1の『Twitter』をタップ

12. 横にスライドし、『インスタ』をタップ

13. 最後に『完了』をタップすればOK

このウィジェットは①の仕様とは違く、
12時間経っても表示されておりました。
このあたりもよく分からない仕様ですね(笑)

まとめ
以上が『ロックランチャーアプリ』のご紹介でした。
いつも使っているアプリを配置しておけば、
時短に繋がるので、オススメします。
今後も面白い機能などがあれば、
ご紹介していきたいと思います🙋♂️
では、よろしくちん⚡️


コメント