スポンサーリンク

【RAVPOWER】PD充電器 61W『RP-PC112』

Gadget
スポンサーリンク

PD充電器、再来!?

こんにちは!りょうちんです⚡️

今回のPD充電器は、2019年にHUAWEIさんの

『Matebook 13』を購入した際、

付属の65W充電器のサイズが大きかったので、

持ち運び用として当時購入した物のご紹介になります🙋‍♂️

「60W充電対応のPC」や「Macbook」の充電

にもオススメですので、是非ご覧下さい。

※もちろんスマホやタブレットも充電可能


Matebook 13(2019.ver)

2019年版の『Matebook 13』スペックは・・・

  • 【画面サイズ】13型(インチ)
  • 【CPU】第8世代 インテル Core i5 8265U(Whiskey Lake)/1.6GHz/4コア
  • 【ストレージ】SSD:256GB
  • 【メモリ容量】8GB
  • 【重量】1.28kg

※現在は生産終了で、2020年版のモデルが販売中

Huawei MateBook 13/13インチ/Core-i5/メモリ8G/SSD 512G/UMA搭載/スペースグレー/2020年モデル 日本正規代理店品

製品レビュー

今回Amazonで購入したのが、

RAVPOWERさんの

RP-PC112 PD充電器 61W』です。

PD充電器 RAVPower 61W USB-C【世界最小最軽量クラス】【GaN (窒化ガリウム)採用/折畳式/PD対応】 急速充電器iPhone12/iphone11/Galaxy MacBook Pro/iPad Proその他USB-C機器対応 RP-PC112(ホワイト/ブラック) 送料無料

製品仕様/特徴は・・・

  • 【入力】 AC 100V-240V 50/60Hz 1.5A
  • 【出力(最大)】
    • DC 5V/3A, 9V/3A, 12V/3A, 15V/3A, 20V/3A, 20.3V/3A, 61W(最大)
    • ※一部デバイスの仕様により、最大5V/2.4Aまで。
  • 【サイズ】 49 x 49 x 32 mm
  • 【重量】 105g±5g
  • 【新素材 GaN (窒化ガリウム)採用】
    • 人工衛星等の産業用機械に用いられていた次世代パワー半導体素材「GaN」に加え、米Pi社のチップセットを充電器に採用、従来のシリコン半導体に比べて電力損失と発熱量が小さくなり、小型化・高効率化を実現しました。
  • 【最小・最軽量クラスのUSB-C対応充電器】
    • 50W以上のUSB-C対応充電器[GaN採用]では最小&最軽量クラス。ノートPCを急速充電できるPD対応充電器をスマートフォン充電器のサイズと重さで実現しました。従来の61W USB-C対応充電器に比べて大きさが半分に、またMacbook付属の純正充電器に比べてもおよそ50%小さくなります。市販のPD対応充電器に比べて約20%軽くなり、みかん一個分ほどの重さ(約105g)で、高い出力を実現、持ち運びに便利。(※自社調べ)
  • 【最新PD3.0対応で幅広い機種に急速充電】
    • USB-C Power Delivery3.0の充電規格と互換性があり、最大61Wで出力可能。スマートフォンからタブレット、ノートPCなどあらゆるUSB Type-C 関連機器をフルスピードで効率的に急速充電できます。13インチのMacBook Proを約1.8時間で、iPhone XS Maxを約2時間と短時間でフル充電。
  • 【利便性・使いやすさを追求】
    • 収納しやすい折畳式プラグ付き、世界各国の電圧(AC 100-240V)に対応しているので、海外旅行・出張に最適です。充電器本体の角が丸いので服や収納した鞄などの傷の防止にも。LEDランプ付きで電源が入っているかどうかも一目で把握できます。
  • 【安心防護機能・しっかりサポート】
    • 過充電保護、過熱防止、ショート防止の充電保護システムを備え、PSE、TUVなどの認証をクリアし、安心してご利用可能。

引用元;楽天市場

と、これだけの仕様と特徴を兼ね揃えて

お値段¥3199

安いです!

同じ出力で他のメーカーさんだと

¥4000〜くらいはしますよ(笑)

製品はどんな感じかというと・・・

製品ビュー
電子情報

では、実際、「Matebook 13」の付属充電器と

どれだけ大きさが違うかみてみましょう!

付属充電器との比較
上;Matebook 13付属のPD充電器 65W
右;Matebook 13付属のPD充電器 65W

重さはあまり変わりませんが、

大きさが全然違うことが分かります。

あと付属品はプラグが折りたためないので、

余計にかさばります。。。

電力測定

電力を測定してみました。

Matebook 13の電力値
測定結果
  • Matebook 13→57.7W

少々低いですが、誤差の範囲でしょう。

一応、規格通り出力されておりました。

まとめ

以上、RAVPOWERさんの

RP-PC112 PD充電器 61W』でした。

コンパクトな上にパワフルな

製品であることが分かりました。

持ち運びでも使えますし、

自宅に据え置いて使うのもありですね💡

自分はここ最近は「Matebook 13」

を使う頻度が減ったので、

自宅に据え置いて「Macbook」や

「iPad mini6」を充電してます(笑)

「60W充電対応のPC」をお持ちの方は、

是非オススメですのでよかったら

ご検討してみて下さい。🙋‍♂️

では、よろしくちん⚡️

PD充電器 RAVPower 61W USB-C【世界最小最軽量クラス】【GaN (窒化ガリウム)採用/折畳式/PD対応】 急速充電器iPhone12/iphone11/Galaxy MacBook Pro/iPad Proその他USB-C機器対応 RP-PC112(ホワイト/ブラック) 送料無料
りょうちん⚡️

【ブログ開設】2022/6/16〜
【AdSense合格】2022/10/4
【経歴】病気で2年間療養し、社会復帰
【趣味】ブログ、サウナ
【好きなもの】 Apple製品、Gregory、100均、コナン、コーヒー
【嫌いなもの】サラダ、蛇、デカイ音
Twitter、インスタのフォローよろしくちん⚡️

りょうちん⚡️をフォローする
Gadget
スポンサーリンク
りょうちん⚡️をフォローする
ryxxxtin's Lightning Blog⚡️

コメント

タイトルとURLをコピーしました