スポンサーリンク

【SENNHEISER】CX True Wireless

Gadget
スポンサーリンク

ワイヤレスイヤホンについて

こんにちは!りょうちんです⚡️

皆さんは、音楽聴く際はなんのイヤホンを使ってますか?

有線イヤホン?

ワイヤレスイヤホン?

完全ワイヤレスイヤホン?

最近は完全ワイヤレスイヤホン

が当たり前になってきた時代ですよね💡

今回は、私がこよなく愛する

完全ワイヤレスイヤホンを

紹介しようと思います🙋‍♂️

【SENNHEISER】ワイヤレスイヤホン、襲来

それがSENNHEISERさんの

CX True Wireless CX200』です。

SENNHEISERさんはドイツの音響機器メーカーで、

とても有名です。


まず、このメーカーさんを知ったのは、

とある完全ワイヤレスイヤホンのレビューで

MOMENTUM True Wireless 2』という製品でした。

【37%OFF】ゼンハイザー公式 Sennheiser ワイヤレスイヤホン MOMENTUM True Wireless2 イヤフォンBLACK WHITE ノイズキャンセリング LDSアンテナ Bluetooth 5.1 aptX 7+21時間再生 IPX4 防滴

ただ、この製品はお値段が

当時約3万くらいして流石に

手の届かない値段でした。


他の商品を見てる際に、

CX 400BT True Wireless

という製品を知りました。

【1年保証】Sennheiser ゼンハイザー CX 400BT True Wireless WHITE LDSアンテナ aptX AAC【新品】

初めはこの製品を購入しようかと思いましたが、

防水機能が無いのが欠点で購入を見送りました。


そして今回の防水対応(IPX4)

CX True Wireless CX200

が2021/7/8に発売されましたが、

当時の販売価格が¥15000くらいで、

それも予算的に厳しく購入を見送っておりました。

(現在は後続機種も出たので、

¥12000〜13000くらいかな?)


その後、わずか2ヶ月後に後続機種の

CX Plus True Wireless

が発売されました。

ゼンハイザー公式 ワイヤレスイヤホン CX Plus True Wireless BLACK WHITE イヤフォン ダイナミックドライバー ハイレゾ相当コーデック aptX Adaptive ノイズキャンセリング ANC IPX4 最大24時間再生

この製品はノイズキャンセリング機能が搭載された

モデルにはなるのですが、

価格が¥20000くらいだったので、

これも購入を見送りました。


どうしようか迷っていた矢先、

ふと「あ、中古を買えばいいのか💡」

という考えに至り、

e-イヤホン』というイヤホン専門店の存在を知り、

サイトで『CX True Wireless CX200』を調べると、

Aランク品で付属品が揃ってる状態の物が有り、

販売価格の40%OFFくらいの価格で売られていたので、

即購入しました。

製品レビュー

製品がこちら・・・

製品ビュー
外観
蓋を開けると・・・イヤホンがお目見え
Type-C端子
電子情報記載で安心設計

外観はマットな仕上げとなっており、

高級感があります。

(だいぶ使い込んでいるので

汚いのはご勘弁ください。。。)

AirPod proとの比較
AirPods Proとの比較(実際は模倣品です)

AirPod Proと比べるとゴツい感じです。

側面のロゴが黒地に、

濃い黒で印字してあるのがカッコイイ✨

このゴツくて主張感があるデザイン、良き✨

自分の中では、結構ドヤれるデザインだと思う!

↑共感してくれる人がいたら嬉しい

スペックは・・・

製品仕様
  • 重量;イヤホン本体約6g x 2、ケース約37g(計49g)
  • 再生可能時間;イヤホン単体で約9時間/ケース併用で約27時間
  • 充電時間;1.5時間(15分チャージで約1時間使用可能)
  • コーデック;SBC/AAC/aptX
  • 防水;IPX4
  • ノイズキャンセル;無し
  • 外部取り込み機能;無し

防水(IPX4)にも対応しており、

さらにバッテリー持ちが9時間と非常に長いのが

前作よりも進化した点です。

また専用アプリをインストールすれば、

イコライザーの設定やタッチ操作の切り替えを行えます。

専用アプリ
イコライザーを自分好みにカスタマイズ可能
左右のタッチ操作もカスタマイズ可能

アプリを使って管理する部分も

購入に至った経緯でもあります💡

接続時のアナウンスは

「Power ON, Connected」

と非常にわかりやすいです。

通知音も大きくないので、

ビックリすることはありません。

使い方の詳細はこちらからご覧ください。

(引用元;公式サイト)

他社製品との比較

比較表
機種名AirPods Pro 1thCX200TWS-335ダイソー
価格¥28,000¥15,000¥4000¥1100
音質
付け心地
ANC非対応非対応非対応
外音取込非対応非対応非対応
ワイヤレス充電対応非対応非対応非対応
防水性能IPX4IPX4IPX5非対応
専用アプリ非対応対応非対応非対応
バッテリー
(イヤホン)
4.5時間9時間5時間3時間
バッテリー
(ケース込)
24時間27時間25時間12時間
ドライバーφ11mmφ7mmφ7mmφ8mm

評価段階;×<△<▲<○<●<◎

まとめ

以上が、『CX True Wireless CX200

の紹介でした。

音質には好評のあるSENNHEISERさん、

ぜひ店舗で音質と付け心地を確認していただきたいです。

てか、確認せずとも購入して間違い有りません!!🫵

それくらい自分の中では、

これが答えだ!!

↑nfnfさん風に(某Youtuberさん)

って仕上がりのイヤホンですので、

是非ご検討ください。


予算のある方は後続機種の

CX Plus True Wireless』や

最近発売された

MOMENTUM True Wireless 3

をご検討ください。


自分は特にノイズキャンセリング機能や

外部音取り込み機能は自分的に要らなかったので、

後続機種の『CX Plus True Wireless』

は購入しませんでした。

では、よろしくちん⚡️

りょうちん⚡️

【ブログ開設】2022/6/16〜
【AdSense合格】2022/10/4
【経歴】病気で2年間療養し、社会復帰
【趣味】ブログ、サウナ
【好きなもの】 Apple製品、Gregory、100均、コナン、コーヒー
【嫌いなもの】サラダ、蛇、デカイ音
Twitter、インスタのフォローよろしくちん⚡️

りょうちん⚡️をフォローする
Gadget
スポンサーリンク
りょうちん⚡️をフォローする
ryxxxtin's Lightning Blog⚡️

コメント

タイトルとURLをコピーしました