

光る、Lightningケーブル、再び
こんにちは!りょうちんです⚡️
iPhoneやiPadをお使いの皆さ〜ん!
充電の際はLightningケーブルをお使いですよね?
以前、ダイソーさんの
『光るLightningケーブル』をご紹介しましたが、
他の100円ショップで同系統のものを
発見しましたので、
ご紹介したいと思います。
製品レビュー
今回、ワッツさんで購入したのが、
です。
価格は¥440
以前のダイソーさんの¥110より
少し値段が高いですが、
早速製品の特徴を見ていきましょう!
製品のパッケージは・・・
パッケージ



あれ、公式HPでは¥330と
なっていますが、この製品は¥440ですね💦
昨今の物価値上げの影響でしょうか?🤔
製品仕様は・・・
製品仕様
- カラー:ブラック/シルバー
- ケーブル長さ:2m
- ケーブルタイプ:Lightning to USB-A
- 充電:2.4A高速充電対応
- 重さ:約36g
- Lightning端子:両面接触
長さがあるので、
取り回しがいいですね、
更にLightning端子に裏表がないタイプなので、
使い勝手が良さそうです✨
開封してみました・・・
製品レビュー





この製品も充電器に差し込んだ時点で光ってしまいました💦
しかし、iPhoneに接続した瞬間、青色に変化しました。
これには少し感動しました。
更に、充電が100%になった瞬間に緑色に戻りました。

電力測定
念の為、電力を測定してみました。
今回、使用した充電器はAnkerさんの
『PowerPort Atom III Slim』です。
計測結果は・・・


計測結果
- iPhone13mini→8.75W
- iPad Air(第三世代)→10.6W
と、検証してみましたが、
最大出力2.4Aとまではいきませんでした。
まとめ
以上が、ダイソーさんの
の紹介でした。
感じたことは・・・
Good
- 発光色が変化する
- 程よい明るさ
- Lightning端子に裏表がない
More
- 充電器接続時には光らないで欲しい
- 出力値が記載通りではない
- MFi非対応(今後のOSアップデート次第では使えなくなるかも)
以上、現時点での良い点とイマイチな点を挙げましたが、
結果は、お値段相応だと思います。
安いとは思いますが、
私は機能面を重視したいので、
お金掛けてPD充電対応ケーブル買いますね(笑)
では、よろしくちん⚡️
『ケーブル(¥1100)+PD充電器(¥770)=¥1870』


コメント